3日目工事開始前写真
工事3日目!お陰様で今日も晴天!!
本日の主な工事は、屋根と窓サッシ回りのコーキング、サンルーム室内工事、雨樋の取付けです。
3日目工事開始前写真
工事3日目!お陰様で今日も晴天!!
本日の主な工事は、屋根と窓サッシ回りのコーキング、サンルーム室内工事、雨樋の取付けです。
屋根や窓サッシ回りは青色のマスキングテープが貼ってある部分をコーキングで防水します。
屋根については特に、既設建物部分とサンルームを取り付ける接地面から雨が入ってこないように厳重な防水が必要です。
ちなみに、悠Uサンルームは安心の雨漏れ10年保証です。
部屋としてご提案するため雨が侵入しないことを前提としている悠Uサンルームと、あくまでアウトドアスペースとして使用するテラス囲いやガーデンルームのメーカー保証は2年間です。
期間の短さに加え、免責事項も数多くありますので、雨漏れが保証されることはほとんどありませんので注意が必要です。
詳しくは、サンルームの保証について詳しく書いたブログをご覧ください。
(悠Uサンルームと大手建材メーカー(YKKAP・LIXIL・三協アルミ)のテラス囲いやガーデンルームなどと比較をしています)
内部の壁面となるところは、一般住宅であれば壁紙(クロス)貼りとなると思いますが、サンルーム内部の壁面はアルミ樹脂パネル (アルポリック) が標準仕様となります。
そのため、サッシ窓枠と窓枠との間の壁面や今回であれば三角形の部分などは、そのパネルを取り付けるために下地材を取り付けていきます。(サンルーム外部も外壁材を貼らない部分は基本的にはアルミ樹脂パネル仕様)
あと(写真では分かりにくいですが)窓内部の周囲にはホワイト色に塗装した木の窓枠材も取り付けていきますが、特に面積が大きい部分(東西の三角壁や南面の腰壁内壁)には断熱材を充填します。
今回も使用する断熱材は「アクリア」(旭ファイバーグラス製)という商品で、2007年4月に日本で初めて発売された『ノン・ホルムアルデヒド』(健康に配慮した)のグラスウール断熱材です。
この商品は、室内側の防湿ポリエチレンフィルムで水蒸気の侵入を防止しながら、断熱材の四辺に防湿気密フィルムの大きな耳が付いているので、確実な防湿気密施工ができるという優れものです。
工事初日ブログで「ベランダから繋がる雨樋は悠Uサンルームの外部となります」と説明しましたが少し分かりにくかったと思います。
正面から見ると明らかに既設の雨樋はサンルーム内部に入ってしまいますが、防水のことも考えて悠Uサンルームでは可能な限り外部に出すという工事を行っています。
雨樋まわりの壁はアルミ樹脂パネルを使用します。
もちろん、外から雨水などが侵入しないようにコーキングでしっかりと防水もしています。(詳しくはビフォー・アフターの写真をご覧ください)
今回は天井の一部もパネルを貼っていますが、これは初日にトラブルがありまして・・・詳しくは初日の工事ブログをご覧ください。