サンルームの室内物干し(ホスクリーン)と収納網戸の取付工事【5日目】

IMG_7941-e1586759070276

静岡県静岡市の悠Uサンルーム工事もいよいよ最終日。

今日の予定は室内の仕上げ作業です。

先ずはこのサンルームを設置する目的の1つでもある「室内物干し」を取り付けます。

お客様は当初、

Nasta(ナスタ)製「Airbar(エアバー)

を気に入っていました。


79fb0240e9da376d246ed18d04cb224f-e1586760115946


これは商品は物干し本体の横幅が

1,200mmと2,243mmのタイプがありますが、

1,200mmでは短すぎるし、2,243mmでは長すぎて

悠Uサンルーム独自の垂木の形状の関係で

取付位置がかなり低くなってしまうため諦めました。


8ecd1a44add5752a6616b27fef82ee89-e1586758313392
川口技研「ホスクリーン」
408c0a65d1ba17bfd8ac30173cfbfb16
タカラ産業「ドライウェーブ」


代案として、本体の横幅が1,800mmぐらいの商品が

綺麗に取り付けができそうなことが分かったので、

川口技研製の「ホスクリーン」(横幅:1,740mm)と

タカラ産業製の「DRY WABE(ドライウェーブ)」

(横幅:1,730mm)をご提案したところ、

ホスクリーンに決めて頂きました。

どちらも「操作棒を使って竿を上げ下ろし」と

耐荷重も8kg」は同じ条件ですが、

ホスクリーンの方が「定価で税別6,000円」安かったです。


IMG_7998-e1586758038538
(横引き収納網戸を開けているところ)
IMG_7997-e1586757915537
(横引き収納網戸が閉まっている状態)


次に、横引き収納網戸を取り付けました。

この網戸のメリットは、

使わない時はスッキリ収納して使うときだけ

横から引き出して使えるので見栄えは最高です。


デメリットがあるとすれば、

通常の網戸と比べて強度が少し弱いので、

網戸を使っている状態で(子供やペットが)

押してしまうと網が枠から外れて壊れやすいことです。


IMG_79181-e1586760922866

最後に、悠Uサンルーム内部をしっかりと掃除をして、

廊下や階段の養生シートを全て取り外して

悠Uサンルームの作業は全て終了しました。


明日は電気屋さんが来てコンセントやスイッチ、

照明器具(シャンデリア)を取り付けます。


そしてお客様に立ち会って頂いて

問題なければお引渡しとなります。

それではまた明日。

pagetop