3日目工事開始前写真
3日目の作業は、屋根上の残工事、窓回りのコーキング、サンルーム室内の床と天井の工事です。
窓回りは写真にもあるように青色のマスキングテープが貼ってある部分をコーキングで防水します。
屋根は換気扇部分の仕上げ作業です。
(昨日の)工事前と比べても分かる通り雨が入ってこないように厳重に防水をしながら室内の空気を外へ排気するための重要な役割がある部分です。
ちなみに、悠Uサンルームの雨漏れの保障は「10年間」なので安心です。
3日目工事開始前写真
3日目の作業は、屋根上の残工事、窓回りのコーキング、サンルーム室内の床と天井の工事です。
窓回りは写真にもあるように青色のマスキングテープが貼ってある部分をコーキングで防水します。
屋根は換気扇部分の仕上げ作業です。
(昨日の)工事前と比べても分かる通り雨が入ってこないように厳重に防水をしながら室内の空気を外へ排気するための重要な役割がある部分です。
ちなみに、悠Uサンルームの雨漏れの保障は「10年間」なので安心です。
次に天井の断熱工事です。
標準仕様の屋根はサンルームの部屋内側がAGC製のツインカーボスタンダード、外側は強化ガラスの二重構造ですが、室内から天井を見ると型ガラス(スリガラス)を通じて空を見ているような状態でとても明るいです。
しかし今回の天井は断熱仕様ということで、二重構造の室内側に断熱材を敷き詰めてからシナ合板を貼る仕様となっています。
暗くならないか心配になる方も多いですが、側面が全面ガラス貼りのため明るさは十分です。
それよりも屋根の断熱性能は格段にアップするため、特に夏場のサンルーム内の温度上昇はかなり抑えられます。
本日は断熱材の施工までで、シナ合板の貼り付けは明日です。
↓↓屋根の断熱仕様について説明したブログがありますのでご興味あればご覧ください↓↓
使用する断熱材は旭ファイバーグラス製の「アクリア」という商品で、2007年4月に日本で初めて発売された『ノン・ホルムアルデヒド』(健康に配慮した)のグラスウール断熱材です。
この商品は、室内側の防湿ポリエチレンフィルムで水蒸気の侵入を防止しながら、断熱材の四辺に防湿気密フィルムの大きな耳が付いているので、確実な防湿気密施工ができます。
床の工事も進んでいます。
大引きの間に断熱材を敷き詰めた上からコンパネ(合板)を貼っていきます。
その上に床材を貼りますが、コンパネの状態でサンルーム内に作業机を持ち込んで様々な材料を細かく切りながら作業を進めていくことになります。
明日は天井のシナ合板を貼る工事があるのでこの作業机が大活躍すること間違いなしです。
本日はここまで。